2016年9月
-
【実施レポ】レッスンのお悩み...解決します! 中級、上級に繋がる導入、初級の指導法 (オルガン・ピアノの本を使って) (石井なをみ先生)
新潟市中央区笹口の、わたじん楽器新潟センターにて 石井なをみ先生によるピティナピアノセミナーを開催いたしました。 続き
-
【実施レポ】音楽総合力UPワークショップ2016 第5回 武田 忠善先生
第5回 2016年9月8日(水) 武田 忠善先生 管楽器奏者から見たピアニスト 坂かず先生 夏休み明けの音楽総合力up 続き
-
【実施レポ】21世紀へのチェルニー 第3回 チェルニーで身につくテクニックとは?(山本美芽先生)
2016年9月16日(木)スタジオ フィオリーレにて山本美芽先生をお招きし、「21世紀へのチェルニー 第3回 チェルニー 続き
-
【実施レポ】ギロック3回シリーズ講座 はじめてのギロック(第2回)(今野万実)
2016年9月18日(日)川本ピアノサロンにて今野 万実先生をお招きし、「ギロック3回シリーズ講座 はじめてのギロック( 続き
-
【実施レポ】表現力のある演奏を目指して ―コンクールや発表会の曲を通し、耳をつくり音を聴く子に育てる―(甲斐環先生)
9月16日(金)栗東芸術会館さきら小ホールにて甲斐環先生のピアノ指導者セミナー 「表現力のある演奏をめざして」を開催致し 続き
-
【実施レポ】より深い音楽指導・演奏のための「スコア・リーディングのすすめ」 幅広く音楽をとらえるために(中島克磨)
2016年9月15日(木)11時よりハタ楽器菊名コンサートホール(5F)にて中島克磨先生をお招きし、「より深い音楽指導・ 続き
-
【実施レポ】ショパン最新エディション情報(岡部玲子先生)
9月9日、カワイ横浜にて岡部玲子先生をお招きし、「ショパン最新エディション情報」講座が開催されました。 続き
-
【実施レポ】 シンポジウム「ピアノ教本、使いこなそう」(山本美芽先生、三輪昌代先生、古内奈津子先生)
数ある教本をどのように使って生かしていけるのかを考えるセミナーです。 続き
-
【実施レポ】川崎紫明音符ビッツ2016夏 ワークショップ&指導者セミナーin横浜(川崎紫明先生)
2016年8月27日(土)10:30-16:00 新横浜グレイスホテルにて川崎紫明先生をお招きし、アサフ音楽院主催「川崎 続き
-
【実施レポ】マサさんのこれぞ鍵盤ハーモニカ!これで音楽力UP!音楽大好きに!(松田昌先生)
2016年8月24日(水)黒崎ひびしんホール 大練習室にて松田昌先生をお招きし、「マサさんのこれぞ鍵盤ハーモニカ!これで 続き
-
【実施レポ】今野万実ギロック3回シリーズ講座 はじめてのギロック(第3回)(今野万実先生)
2016年9月2日(金)京都・ノイエムジークにて今野万実先生をお招きし、「はじめてのギロック3回シリーズ講座」の最終回が 続き
-
【実施レポ】指導者のためのライティングセミナー 特訓Aコース (山本美芽先生)
夏休みもあと10日余り、曜日感覚もなくなった頭で大丈夫だろうかと不安になりながらも、久しぶりに身を引き締め会場に向かいま 続き