【実施レポ】指導者のためのライティングセミナー 広報スキルを学んで、好感度アップ!(山本美芽先生)

文字サイズ: |
2016/04/25
指導者のためのライティングセミナー 広報スキルを学んで、好感度アップ!
文・坂上明子(さかうえ・あきこ)

日程:2016年3月15日
会場:東京国際フォーラム

160315yamamoto_1.jpg

ドアを開けると、爽やかな笑顔で迎えて下さるライターの山本美芽先生。 にこやかに参加者に話しかけながら和ませてくれます。 全国のピアノ講師達が今、教本研究、ライティングで注目する先生のセミナーが始まりました。



私は以前、山本美芽先生のブログの書き方セミナー、ライティングセミナーを受講し、教室ブログを定期的に更新し、ブログを読んで生徒さんが来て下さるようになりました。 この日のテーマは「教室広報の基本」。

「広報」私にとってはPTAの 広報委員位しか頭にありませんでしたが、 広報とは、教室でどんなことをしているのか、保護者や地域に向けて発信すること。 実はピアノ教室がスムーズに活動していくために、大切なものなのです。

160315yamamoto_2.jpg

セミナーの中で、私が当たり前の様に使っていた「ソルフェージュ」「併用」という言葉は、ピアノ教師の使う専門用語だということに驚きました。 ソルフェージュなら、聴いた音を正確に歌える、書ける、弾く力、など ピアノを習った事がない、一般の保護者の方がわかる書き方にすると、きちんと 伝わるそうです。 読者を意識して、伝わる言葉を選ぶことの重要性を学びました。

また、もし自分がタウン誌などの記者にインタビューされたらという想定で、 参加者に美芽先生がインタビューする場面を見せていただいた。 本番さながらのインタビューで、常に自分が伝えたい事を考えまとめておく 必要があると痛感しました。 プロフィール写真なども、ふだんから用意しておけば、いざというときに 納得いくものが掲載してもらえるのです。

160315yamamoto4.jpg

自分や教室をどのように見せたいか、自分自身が広報担当になり、考えていきたい。 それからは、少し意識して自分をどう見せたいか考えていくようになり、 気持ちが引き締まるようになりました。

終了後は、美芽先生と参加者で和気あいあいのランチタイム。ありがとうございました。







★山本美芽先生 最新セミナースケジュール は こちら

山本美芽

やまもと・みめ◎音楽ライター、ピアノ教本研究家。東京学芸大学大学院教育学研究科音楽教育専攻修了。中学校(音楽)、養護学校にて教諭と勤務したのち、執筆活動をはじめ る。ピアノ指導者としても大学在学中から現在までレッスンを行う。
『ムジカノーヴァ』『ジャズジャパン』等の音楽専門誌にて、国内外の一流アーティストに多数取材。「もっと知りたいピアノ教本」(大半を執筆、音楽之友 社)「21世紀へのチェルニー」(単著、ショパン)などを執筆、ピアノ教本についての研究をライフワークとして続け、多くのピアノ教本の著者・訳者に直接 取材した経験を持つ。中村菊子、呉暁、樹原涼子などピアノ教本の著者・訳者からは厚い信頼を得ている。2006年~2010年の間、夫の転勤のためアメリカ・カリフォルニア州在住。州立シエラカレッジにて単位取得。アメリカのピアノ教本事情を研究。
帰国後、2013年より著書「自分の音、聴いてる?」(春秋社)をテーマにしたセミナー、また音楽指導者のためのライティングセミナーを全国各地で行う。音楽教育学の知識と、音楽ライターとしてプロの音楽家・教育者との膨大なインタビュー経験、自分自身のピアノ指導・子育て経験、ピアノ学習、全国のピアノ指導者との密接な交流から得た現場発の問題点など、理論と実践を融合しながらピアノ教育が進むべき道を先導している。ピアノを多喜靖美氏に師事。室内楽を多喜靖美、松本裕子の両氏に師事。
2015年には「ピアノ教本、かしこく選ぼう」セミナーを関東・関西・北陸など全国で行っている。あわせて指導者向けのブログライティング個人レッスンやセミナー、「21世紀へのチェルニー」なども開催中。
ホームページ
山本美芽セミナースケジュール
facebook

坂上明子(さかうえ・あきこ) ピアノ講師、日本音楽療法学会認定音楽療法士。

取手市で「音楽教室もみの木のうた」を主宰。宇都宮短期大学音楽科教育音楽科卒業。ヤマハ音楽教室システム講師、ピアノ科講師として勤務したのち、日本音楽療法学会において音楽療法、筑波大学において心身障害学を履修、日本音楽療法学会認定音楽療法士。
現在「音楽教室もみの木のうた」で健常児・障がい児どちらにもピアノ指導を行うほか、障がい児・高齢者・公立小学校特別支援クラスなどにおいてレッスン・講演、市民音楽祭・藤代音楽祭などへの出演、「東日本チャリティーライブ」「障がい児のための音楽とバランスボールで遊ぼう」などのイベント主催。
保育士養成専門学校にて音楽科講師を務める。「音楽療法ぽこぽこ」スタッフとして活動、「発達障害の子どもがピアノで成長できる」ことを啓蒙活動中。
http://ameblo.jp/a-piano-a/


【GoogleAdsense】
ホーム > ピアノセミナー > ニュース > 02レポート> 【実施レポ】指導者の...