第35回コンペ 入賞者記念コンサート年代別曲目一覧
年代 | 作曲者:曲目 | 区分 | 級 | 順位 | 出演者 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1720 | J.Sバッハ:半音階的幻想曲とフーガ ニ短調 BWV903より フーガ | D級 | 金賞 | 進藤 実優 | ||
1738(出版年) | D.スカルラッティ:ソナタ ロ短調 K.27/L.449 | A1級 | 金賞 | 干田 楓 | ||
1738-1742 | J.S.バッハ:平均律第II巻 第4番 嬰ハ短調 BWV873 | B1カテゴリー | 第1位 | 滝川 愛弓 | ||
1742-1749 | J.S.バッハ:フーガの技法 コントラプンクトゥス1 |
B2カテゴリー | 第1位 | 高溝 正 | ||
1785 | モーツァルト:ピアノ四重奏曲 第1番 ト短調 K.478 第1楽章 | 特級 | グランプリ(室内楽) | 阪田 知樹 | ||
1801 | ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ 第14番 嬰ハ短調 Op.27-2 「月光」 第3楽章 | D級 | 銀賞 | 螺良 浩一 | ||
1803-1804 | ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ 第21番 ハ長調 Op.53 「ワルトシュタイン」 第1楽章 | F級 | 銀賞 | 田中 英純 | ||
1804-1805 | ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ 第23番 「熱情」 | 特級 | グランプリ | 阪田 知樹 | ||
1818(出版年) | ベートーヴェン:ソナチネ ヘ長調 第1楽章 | A1級 | 金賞 | 駒路 勇人 | ||
1824(出版年) | クーラウ:ロッシーニの主題による変奏曲 Op.60-2 | B級 | 金賞 | 竹山 英里奈 | ||
1831-1835 | ショパン:バラード第1番 ト短調 Op.23 | 福田靖子賞 | 福田靖子賞 | 小林 愛実 | ||
1838 | シューマン:ノヴェレッテン 第8番 嬰ヘ短調 Op.21 | Ybカテゴリー | 第1位 | 三上 翼 | ||
1839 | ショパン:ピアノ・ソナタ 第2番 変ロ短調 Op.35 第1楽章 | A1カテゴリー | 第1位 | 福田 真顕 | ||
1844 | ショパン:ピアノ・ソナタ 第3番 第4楽章 | B2カテゴリー | 第1位 | 高溝 正 | ||
1846-1885 | リスト:ハンガリー狂詩曲 第12番 | 特級 | グランプリ(ソロ) | 阪田 知樹 | ||
1853 | ブラームス:ピアノ・ソナタ 第3番 ヘ短調 Op.5 第1,3,5楽章 | G級 | 金賞 | 江沢 茂敏 | ||
1859 | リスト :巡礼の年報第2年への追加「ヴェネツィアとナポリ」より タランテラ | Yaカテゴリー | 第2位 | 西部 裕香子 | ||
1861 | リスト:歌劇「ファウスト」のワルツ | 特級 | 銅賞 | 太田 実花 | ||
1867-1877 | リスト:「巡礼の年 第3年」より エステ荘の噴水 | E級 | 金賞 | 井関 花 | ||
1867 | リスト=ワーグナー:イゾルデの愛の死 | A2カテゴリー | 第1位 | 栗本 康夫 | ||
1884-1885 | グリーグ:組曲「ホルベアの時代から」より 前奏曲 | B級 | 金賞 | 井上 真李 | ||
1888 | グリーグ:ペール=ギュント第1組曲より 「朝」 | A1カテゴリー | 第1位 | 福田 真顕 | ||
1890 | ドビュッシー:ロマンティックなワルツ | C級 | 金賞 | 武田 海輝 | ||
1891 | グリーグ:詩人の心 Op.52-3 | C級 | 金賞 | 橋本 崚平 | ||
1892-1897 | スクリャービン:ピアノソナタ 第2番 「幻想ソナタ」 | G級 | 銀賞 | リード 希亜奈 | ||
1893 | ブラームス:インテルメッツォ ロ短調 Op.119-1 | G級 | 金賞 | 江沢 茂敏 | ||
1893 | ブラームス:ラプソディ Op.119-4 | G級 | 金賞 | 江沢 茂敏 | ||
1894-1903 | シベリウス:カプリス ホ短調 Op.24-3 | C級 | 金賞 | 高石 拓実 | ||
1894-1897 | フォーレ:「ドリー組曲」より ミ・ア・ウー | 連弾初級A | 優秀賞 | 鈴木 仁子/為永 結子 | ||
1897-1898 | スクリャービン:ピアノソナタ 第3番 | 特級 | 銀賞 | 内匠 慧 | ||
1903 | シマノフスキ:変奏曲 変ロ短調 Op.3 | G級 | 銀賞 | リード 希亜奈 | ||
1903-1905 | ラヴェル:ソナチネ 第3楽章 | C級 | 金賞 | 角 優奈 | ||
1903 | ラフマニノフ:プレリュード Op.23-2 | G級 | 銀賞 | リード 希亜奈 | ||
1904 | ドビュッシー:喜びの島 | E級 | 銀賞 | 笹山 玲奈 | ||
1907-1908 | ラヴェル:スペイン狂詩曲より 祭り | Dカテゴリー | 第1位 | 鈴木 瑞乃/岩井 沙月 | ||
連弾上級 | 最優秀賞 | 田中 有理沙/上村 悠 | ||||
1909-1911 | グラナドス:組曲「ゴイェスカス」より 嘆き、またはマハと夜鳴きうぐいす | B1カテゴリー | 第3位 | 大塚 慎二郎 | ||
1911 | ラフマニノフ:音の絵 Op.33-8 | B1カテゴリー | 第1位 | 滝川 愛弓 | ||
1914 | シベリウス:練習曲 Op.76-2 | C級 | 金賞 | 橋本 崚平 | ||
1916-1917 | メトネル:4つのおとぎ話 Op.34-1、34-2 | A1カテゴリー | 第2位 | 北山 美保 | ||
1917 | プロコフィエフ:ピアノ・ソナタ 第4番「古い手帳より」 第2、第3楽章 | Yaカテゴリー | 第1位 | 大峰 真衣 | ||
1917 | プロコフィエフ:ピアノ・ソナタ 第3番 イ短調 Op.28 「古い手帳から」 | F級 | 金賞 | 東海林 茉奈 | ||
1919 | プーランク:「6人組のアルバム」より ワルツ ハ長調 | B2カテゴリー | 第2位 | 平山 圭子 | ||
1923 | プロコフィエフ:ピアノ・ソナタ 第5番 ハ長調 Op.135(改訂版) 第1楽章 | Ybカテゴリー | 入選 | 小松 真梨絵 | ||
1939-42 | プロコフィエフ:ピアノ・ソナタ 第7番 「戦争ソナタ」 | 特級 | グランプリ | 阪田 知樹 | ||
1937 | ヒナステラ:アルゼンチン舞曲集 Op.2 | B1カテゴリー | 第2位 | 宮崎 英幸 | ||
1943 | プーランク:間奏曲 第3番 変イ長調 | B2カテゴリー | 第2位 | 平山 圭子 | ||
1951 | プーランク:シテール島への船出 変ホ長調 | 2台ピアノ初級 | 優秀賞 | 野村 桃子/立木 花歌 | ||
1952 | カバレフスキー:ウクライナ民謡による7つの陽気な変奏曲 ト長調 Op.51-4 | A1級 | 金賞 | 海老原 歩実 | ||
1982 | チャイコフスキー=ランガー:「くるみ割り人形」より 序曲 | 連弾初級B | 優秀賞 | 長村 郁実/長村 拓実 | ||
1917 | ロドリゲス:ラ・クンパルシータ | Dカテゴリー | 第2位 | 浅利 友美/大﨑 美沙 | ||
1930-32 | 菅原 明朗:水煙 | 特級 | 銀賞 | 内匠 慧 | ||
1950 | アルチュニアン&ババジャニアン:アルメニア狂詩曲 | 2台ピアノ中級 | 優秀賞 | 笹山 玲奈/長田 悠希 | ||
1966 | 宍戸 睦郎:ピアノソナータ 第2番 「IV.トッカータ」 | B級 | 金賞 | 米倉 令真 | ||
1981(出版年) | 三宅 榛名:“赤とんぼ”変奏曲 | B級 | 金賞 | 谷 昂登 | ||
1994 | ローゼンブラット:ビゼー「カルメン」の主題による幻想曲 | 2台ピアノ上級A | 最優秀賞 | 江夏 真理奈/釣川 有紗 | ||
2011 | 安倍 美穂:南の島はよいところ | A1級 | 金賞 | 若林 陸斗 | ||
中嶋師音(編曲:今村憲梧、中嶋師音):天地響鳴 | 連弾初級中級 | 優秀賞 | 今村 憲梧/中嶋 師音 |
【GoogleAdsense】