【実施レポ】2011年コンペ課題曲セミナー(喜多村知子先生)

文字サイズ: |
2011/04/08

blog_110402tokushima_kitamu.jpg2011年4月2日(土)喜多村知子先生をお迎えしてピティナ・コンペティション課題曲セミナーを開催いたしました。
音価の違いを分かりやすく述べてくださったり、音量バランス
を弾き比べて下さったり、と皆さんもよく理解しやすかったと
思います。
また、途中で帰る受講者がいつもより少なく、皆さんとても
集中して聞いてくださっていました。喜多村先生、ありがとう
ございました。益々のご活躍をお祈りしております。

≪受講生レポートより≫
♪ 一音一音クリアな音で、素敵な演奏でした。お話もよくわかりました。
ペダル使用が少なかったのに、よく響いて良かったです。

♪ 今回はいつもの課題曲セミナーに増して、アナリーゼに関する内容が多く、勉強になりました。


♪ 音価、和声感、アーティキュレーション、メロディーと伴奏のバランスなど、あらためてよく
  考えて弾かせたいと思いました。素敵な演奏を聴かせていただき、ありがとうございました。


♪ 「音を与えてしまうのではなく、子供と一緒に考えるやり方」というのを家でも実践していきたい
  と思います。


♪ 素人なので、何もわからないところから今日の講習会に来ました。
  ペダルを使うのもいいですが、ペダルなしで練習し、鍵盤のタッチの仕方など
  工夫してみようと思います。ありがとうございました。

≪お子さんの受講者より≫
♪ ピアノの音の表情を変える方法で、今までにしたことがない事があったので、曲に取り入れて
  いきたいです。「音をよせると暗い感じになる」「音の太さは面積で変わる」などです。
  自分で曲の感じを見つけ出すようにしていこうと思いました。(K.Mちゃん)


♪ ピアノのひき方で、弱いときにあさくひくことが多いので、活かしたいと思いました。
  スラーの後の音を切ってしまうので、切らないように長さをのばしてひこうと思いました。
  (M.Oちゃん)


♪ 音色がきれいだったです。私もきれいになるようにがんばりたいと思います。(F.Mちゃん)


(Rep:ピティナ徳島支部


【GoogleAdsense】
ホーム > ピアノセミナー > ニュース > 02レポート> 【実施レポ】2011...