『ムジカノーヴァ』を読めば答えが見つかる!~クイズ豆知識~(2018年12月号)

文字サイズ: |
2018/11/20
『ムジカノーヴァ』を読めば答えが見つかる!~クイズ豆知識~
ムジカノーヴァ2018年12月号より
Q1. 《子供の領分》の第1曲「グラドゥス・アド・パルナッスム博士」について、ドビュッシー自身が語っているのは以下のどれでしょうか?
  • A.「梯子」を上るつもりで、徐々にテンポを変化させる
  • B.「体操」なので毎朝弾くとよい
  • C.「アニメ」のように軽快に弾く
  • D.練習曲の「入口」として、娘・シュシュが楽しく弾ける曲を目指した

P.14をお読みください(特集内記事:「初めてドビュッシーに出会う子供たちに教えておきたいこと~『2つのアラベスク』『子供の領分』を例に~」青柳いづみこ)

Q2. ショパンがポーランド時代に弾いていた可能性が高い楽器は、次のうちどれでしょう?
  • A.エラール
  • B.プレイエル
  • C.グラーフ
  • D.ブッフホルツ

P.34をお読みください(「海外取材 第1回ショパン国際ピリオド楽器コンクール」)

Q3. 和声の進行において、基本的なルールにあてはまらないものは次のうちどれでしょう?
  • A.T-S-T
  • B.T-D-T
  • C.T-S-D-T
  • D.T-D-S-T

P.54をご覧ください(「スラスラ分かる 和声法学び直し塾」土田京子)

ムジカノーヴァ2018年12月号 詳細
特集没後100年
初級から押さえておきたい ドビュッシーの教え方
今月の1曲バルトーク ルーマニア民俗舞曲より
Mentor Interview金子勝子
連載レ・フレール斎藤守也の 左手のための伴奏形エチュード
第6回《パンダうさぎコアラ》
楽譜桑田佳祐《100万年の幸せ!!》(安倍美穂)
付録「音名/音程」サイコロ&「あがる/さがる」カード

・・・他

12月号に誌面掲載されたピティナ会員(敬称略)
青柳いづみこ 特集「初級から押さえておきたい ドビュッシーの教え方」
上野優子 プロコフィエフの魅力ってどんなところ?
小倉貴久子 第1回ショパン国際ピリオド楽器コンクール
奥村真 今月の1曲 練習課題(2)エチュード
菊地裕介 特集「初級から押さえておきたい ドビュッシーの教え方」
佐々木邦雄 楽譜調査室
壺井一歩 今月の1曲 誌上講座(1)アナリーゼ
長井進之介 Interview 千原英喜
パップ晶子 今月の1曲 誌上講座(2)演奏・指導法
連載執筆
足立由起子 ピアノの先生のiPad活用術
飯田有抄 もっと知りたい!だから楽しい!電子ピアノ2018
江口文子 音のパレット
大城依子 リトミックでマスター リズムのきほん
デュエットゥ 連弾相談室
奈良井巳城 ハノンクリニック
馬場一峰 ピアノレッスンに心理学を活かそう!
益子祥子 プロ意識を持ったピアノ指導者になろう!
山本美芽 教室 改善プロジェクト、ムジカ図書館、左手のための伴奏形エチュード
楽譜
小原孝 日本を奏でる―やさしい連弾―
付録
森田香 「音名/音程」サイコロ&「あがる/さがる」カード

【GoogleAdsense】
ホーム > 協会概要 > ニュース > ムジカノーヴァ> 『ムジカノーヴァ』を...