世界中に未曽有の危機をもたらしている新型コロナウィルス感染症。
経済活動が少しずつ活性化しつありますが、ホール等に人が集まるイベントは依然として厳しい制約が課され、
以前のような音楽活動ができない状況が続いています。
ピティナの事業も例外なく影響を受け、
ピティナ・ピアノコンペティションを中心に多くのイベントが開催中止を余儀なくされ、
すでに8億円の減益・2億円以上の損益という大きな打撃を被りました。
それでも、たくさんの方がオンラインの技術を駆使して練習とレッスンを続け、
新たなモチベーションをつくり、ピアノ学習のあゆみが止まらないようにと奮闘する姿に、
わたしたちも「ピアノ指導者・学習者を支えなければ」と、勇気づけられてきました。
事態が収束して、教室に・ステージに・コンサートホールにまた皆で集まれる日が来た時、
一人でも多くの人がそこに自信を持って戻って来られるように。
わたしたちも今できることを考え、事業を展開し続けていきます。
音楽教育を止めないために、皆様からのお力添えを切に必要としております。
ご支援をどうぞよろしくお願いいたします。
コロナ禍のピティナへ寄付対象事業を指定せずご支援くださる方は、クレジットカードか銀行振込でご支援の手続きをお願いいたします。
公募期間 | 2020年7月1日(水)~2021年3月31日(水) |
---|---|
支援金額 | 5,000円/口 |
温かい応援に心より御礼申し上げます。
ピティナの寄付事業CrossGivingのウェブサイトからご支援いただけます。
下のボタンから申込フォームにアクセスし、寄付先事業「コロナ禍の緊急支援」を選択してお申込みください。
- VISA/Masterカードのみ
- 下のボタンからオンラインで寄付を申告する
- FAX用の申込用紙を下のボタンからダウンロードし、必要事項を記入してピティナ本部に
FAXする
FAX送付先:03-3944-8838
振込先 | 三井住友銀行 巣鴨支店 普通 0634941 一般社団法人全日本ピアノ指導者協会 |
---|---|
留意事項 | 振込人名義の冒頭に、アルファベットで「CV」をつけてお振り込みください。 |
2021年会報春号およびウェブサイトに、寄付者の皆様のご芳名を掲載いたします。
- 会報誌お届け予定:2021年4月下旬
- 高額のご寄付の方は、ご芳名を大きく掲載させていただきます。
- 匿名ご希望の方を除きます。
ご支援いただいた方全員に、サンクスレターをお送りします。
- お届け予定:2021年4月下旬
2021年1月~12月にピティナのコンペティション・ステップ・セミナーで使えるクーポンを差し上げます。2020年12月頃に発行・お届け予定です。
寄付金額 | お礼 |
10,000円~15,000円 | クーポン3,000円 |
20,000円~45,000円 | クーポン3,000円×2回分 |
50,000円~ | クーポン3,000円×5回分 |
- クーポンが不要な方は、寄付申込時に「全力応援」をお選びいただけます。
- コンペティションでのクーポン使用は、予選のみ対象となります。本選では使用できません。
- セミナーでのクーポン使用は、本部事務局主催のセミナーのみが対象となります。
- 参加料3,000円以下のイベントで使用する場合、差額を現金でお戻しすることはできません。
- 特級ファイナル開催支援基金へのご支援のお礼は別のご用意となります。基金のウェブページをご参照ください。
この困難の中でも、ピティナ・ピアノコンペティション特級には56名の方が挑戦してくれています。彼らの挑戦を支えるため、2020年度の特級ファイナルを開催するための基金へのご寄付公募を開始します。
公募期間 | 7月9日(木)~8月23日(日)※寄付受付を終了しました |
---|
皆様からのご支援に加え、行政や民間の助成団体の助成金・補助金も申請し減収の補填を図っています。
助成元団体 | 申請した制度 | 金額 |
---|---|---|
東京都 | 働きやすい環境づくり推進奨励金 | 400,000円 |
経済産業省 | 中小企業庁 持続化給付金 | 2,000,000円 |
公益財団法人東京しごと財団 | 働くパパママ育休取得応援奨励金 | 3,000,000円 |
厚生労働省 | 緊急雇用安定調整助成金 | 1,442,724円 |
厚生労働省 | 緊急雇用安定調整助成金 | 377,580円 |
経済産業省 | 家賃支援給付金 | 6,000,000円 |
東京都 | 家賃支援給付 | 375,000円 |