『ムジカノーヴァ』を読めば答えが見つかる!~クイズ豆知識~(2018年10月号)

文字サイズ: |
2018/09/20
『ムジカノーヴァ』を読めば答えが見つかる!~クイズ豆知識~
ムジカノーヴァ2018年10月号より
Q1. ベートーヴェンがウィーンに移り住んだ18世紀は、大航海時代(16世紀)にもたらされた新たな食材が普及しつつあった時期でもありました。以下の食材のうち、アメリカ大陸から持ち込まれた食材でないものはどれでしょう?
  • A.トマト
  • B.スイカ
  • C.ジャガイモ
  • D.トウモロコシ

P.3をお読みください(新連載「作曲家の食卓」遠藤雅司)

Q2. ハイドンが宮廷楽長として長年仕えた貴族は、以下のうちどれでしょう?
  • A.ハプスブルク家
  • B.ブルボン家
  • C.チャルトリスキ家
  • D.エステルハージ家

P.5をお読みください(「ミニミニ伝記 ヨーゼフ・ハイドン」池上健一郎)

Q3. アナログの料理用秤に5本の指を乗せた時、脱力ができていると言える数値は、次のうちどれでしょう?
  • A.100~300g
  • B.500~700g
  • C.1000~1300g
  • D.1500~1700g

P.15をご覧ください(特集内記事「二宮裕子先生の脱力指導『きれいな音で弾きたい』と望むことが、"脱力"への第一歩」)

ムジカノーヴァ2018年10月号 詳細
特集本気で身に付けたい
脱力奏法メソッド
今月の1曲ハイドン ソナタHob.ⅩⅥ:37 第1楽章
新連載作曲家の食卓(遠藤雅司)
楽譜日本を奏でる―やさしい連弾ー《浜辺の歌》(小原 孝)
付録「1拍の分割」カード

・・・他

10月号に誌面掲載されたピティナ会員(敬称略)
赤松林太郎 『TAILORED』リリースパーティー
加藤真一郎 「今月の1曲」誌上講座(1)アナリーゼ
佐々木邦雄 ピアノ・レッスン×ECLIPSE(イクリプス)
佐々木恵子 ピアノ・レッスン×ECLIPSE(イクリプス)
多喜靖美 特集 本気で身に付けたい 脱力奏法メソッド
二宮裕子 特集 本気で身に付けたい 脱力奏法メソッド
根津栄子 「今月の1曲」練習課題(2)エチュード
連載執筆
足立由起子 ピアノの先生のiPad活用術
江口文子 音のパレット、ムジカ ザ スポットライト
大城依子 リトミックでマスター リズムのきほん
大道友萌子 「アミちゃんと がくごのおさんぽ」曲想カード
後藤ミカ ピアノひよっこちゃんの たのしい歌あそび
デュエットゥ 連弾相談室
馬場一峰 ピアノレッスンに心理学を活かそう!
益子祥子 プロ意識を持ったピアノ指導者になろう!
村上隆 バッハ《インヴェンション》のすべて
山本美芽 教室 改善プロジェクト、ムジカ図書館、左手のための伴奏形 エチュード
楽譜
安倍美穂 ポピュラーfor Kids
小原孝 日本を奏でる―やさしい連弾―
付録
森田香 「1拍の分割」カード

【GoogleAdsense】
ホーム > 協会概要 > ニュース > ムジカノーヴァ> 『ムジカノーヴァ』を...