ピアノが続く、家族会員~新設から1年。450人超が続々入会!

文字サイズ: |
2017/09/21
ピアノが続く、家族会員 家族会員新設から1年。450人超が続々入会!

2016年9月より、ピティナの会員種別に「家族会員」が新設されました。
この1年間で450人以上の方々がご入会くださり、この秋も増え続けています。
家族会員では、主な入会目的はコンペティションやステップの参加料の割引(一般料金との差額:2,000円)と思われがちですが、実際に活用中の皆様にインタビューしたところ、様々なメリットが見えてきました。

  • 家族会員とは?―ピアノを学習しているお子様の保護者の方。

データで見る!家族会員スタートからの1年間
家族会員の入会者数推移 (2016年9月~2017年8月)

4月1日から始まるコンペティション申込前の入会が最多となりました。

1家族の1年間での平均ステージ数 (2016年9月~2017年8月)

全家庭の1年間の平均ステージ経験数に比べて、家族会員の家庭は倍以上多く参加しています。

コンペ参加者のうち約20%がステップをリハーサルとして活用

ステップを活用した参加者の約半数が、地区予選を通過しています。

ステップをリハーサルとして活用

ステップをリハーサルとして利用した場合のコンペ通過率 (2017年度)
支持会員とその他参加者のステージ継続率比較 (2011年と2016年の比較)

2011年の参加者のうち5年後もピティナのステージに参加していた人を比較。支持会員割引の利用者は、その他参加者(指導者割引を使用)の倍となりました。

  • 支持会員とは?ー家族会員の前身となる会員種別。ほとんどが現家族会員。

指導者インタビュー
佐藤昌代先生(正会員) 栃木県在住
ステージに出やすい環境が、子どもの上達に繋がる

ほとんどの生徒さんがピティナ会員の佐藤先生。家族会員をはじめ、グランミューズ会員や学生会員など様々な形で入会しているそうです。

情報が届くことで、世界が"広がる"
家族会員のメイン特典は、もちろん参加料の割引だと思います。他にはピティナから情報が届くことで視野が広くなる、という点を生徒さんにお勧めしています。特定の教室に通うだけではなく、今の音楽業界がどのくらいのスピードで変化していて、どのように動いているのかを知ることは大切だと思います。
ステージを経験するほど上達し、ピアノが続くようになる
本番に向けて高いレベルの演奏を目指すことは、ピアノの上達に直結します。ステージで演奏するという目標を大人が応援してあげることで、子どものモチベーションは自然と上がっていきます。その結果としてピアノを大切に想い、上達したいという気持ちが継続へのきっかけとなり、どんどん良いサイクルが回り始めるのです。
どの親も子どもになるべく多くのチャンスを与えてあげたいと思っていますが、「兄弟で2回ずつ参加するのは厳しい。1回ずつでも良いのかな?」というふうに、どうしても金銭面で躊躇する瞬間も出てきます。そこに家族会員割引が適用されれば、「それならもう1回ずつ、チャレンジしてみよう!」と一歩進む気持ちになってもらえるのではないでしょうか。

家族会員インタビュー
和田 弘美さん(家族会員/埼玉県)
ピティナにご入会頂いた経緯を教えてください。
我が家には小学校6年と4年の子どもがいます。コンクールやステップを申し込む度に「会員割引」というのが目に付き、「こんなに毎回申し込みするなら会員になったほうが得かな?」と思い入会しました。
入会してから、ご自身で良かったと思うことはありますか?
参加料の割引が目的で入会したのですが、それ以上にたくさんの有益な情報が得られることです。年に4回送られてくる会報が良いですね。いろんな方がいろんな活動をされていて 指導者ではないのですが、大変興味深く拝読しています。
会報では、どんな記事をお読みになっていますか?
特にコンペの課題曲に対する解説は参考になります。10月に届くコンペ結果特集号の、講評のページもよく読んでいます。
入会してから、お子さんに変化はありましたか?
普段ならあまり手にしないコンサート情報が会報と一緒にたくさん送られてくるので、「これは興味がある」とか「行ってみたい!」といった話題が出るようになりました。また、会報を読んで、他の地区ではこんな活動がされている!とかも、話題にしています。
ありがとうございました!
森田 香菜絵さん(家族会員/愛知県)
ピティナにご入会頂いた経緯を教えてください。
コンペティションやステップに出させていただいて半年くらい経った頃、「兄妹2人なら入会したほうがお得だよ」と知り合いに勧められて入会しました。
入会してから、ご自身で良かったと思うことはありますか?
コンペティションのことが、以前より分かるようになりました。また、ピティナの他にもいろいろなコンクールがあることを知りました。今年はブルグミュラーコンクールにも挑戦する予定です。
入会してから、お子さんに変化はありましたか?
入会は関係ないかもしれませんが、コンクールやステップに挑戦するたび、ピアノが大好きになっていって、今ではピアノ中心の毎日を送っています。
会報では、どんな記事をお読みになっていますか?
コンペティションの課題曲「きらきらしずく」の作曲者様の想いなどを、子どもと一緒に読ませていただいたことがあります。 また、結果特集号に小さくですが、子供の名前が載っているのはとても嬉しいです。 会場の一覧が載ったコンペティションの要項が送って頂けることも、会場選びにとても便利でした。

家族会員パンフレットの請求及びダウンロード

家族会員のパンフレットのほか、ピティナ入会案内など、各種資料を無料でご請求いただけます。 全ての資料をダウンロードしていただくことも可能です。

◇お問合せ
全日本ピアノ指導者協会 本部事務局 会員事業部
03-3944-1583(10:00-18:00)

【GoogleAdsense】
ホーム > 協会概要 > ニュース > > ピアノが続く、家族会...