2018年3月
-
【セミナー紹介】4/11から4/17にかけて開催されるセミナー
今日はとても暖かく、夏を思わせる陽気ですね。いよいよ本格的に春が到来です。4月1日(日)より、2019年度ピティナ・ピ 続き
-
【開催中止】3月25日(日)奈良井巳城先生講座(宮城)
3月25日(日)10:30-12:30 宮城・サンリツ楽器 石巻センター2Fにて開催を予定しておりましたセミナー「20 続き
-
【セミナー紹介】4/4から4/10にかけて開催されるセミナー
寒の戻りで肌寒い日々が続きますね。年度末が迫り、事務所内も慌ただしくなってきました。各地からは課題曲セミナーに参加して 続き
-
【セミナー紹介】3/28から4/3にかけて開催されるセミナー
道端の樹木にも徐々につぼみが芽生え始め、春めいてきましたね。東京でも早咲きの桜が咲き始めています。さて、3月28日(水 続き
-
調律師&ピアニスト徹底対談 音色の正体~聴くってどういうこと?
.box1, .box1 .button{ font-family:"ヒラギノ角ゴ Pro W3", 続き
-
【実施レポ】ぴあのノカラダカラダ in オキナワ(竹本絵己先生)
2017年10月2日(月)沖縄メディアアートセンタースタジオにて竹本絵己先生をお招きし、「ぴあのノカラダカラダ in 続き
-
【実施レポ】古典派の演奏法 -ピアノの発達と形式について(小倉貴久子先生)
2018年2月19日(月)福岡ヴァルールミュージックスタジオにて小倉貴久子先生をお招きし、「古典派の演奏法 -ピアノの発 続き
-
【セミナー紹介】3/21から3/27にかけて開催されるセミナー
暖かくなったと思ったら嵐がきて、急にまた寒くなりましたね。これを繰り返し、春になるのでしょうか。さて、今回は、3/21 続き
-
【当日券あります!】秋山徹也先生によるアナリーゼ基礎講座
3月7日(水)に開催する秋山徹也先生によるアナリーゼ基礎講座のご案内です! 指導者ライセンス/ingプログラム 筆記試験 続き