第10回公開録音コンサート:大井浩明さん出演

文字サイズ: |
2010/12/10

koukai10.gif

2月12日に予定されていた第10回公開録音コンサートは、演奏者ご都合により延期となりましたが、代わりの企画開催が決定しました。

開催日は新たに2月20日(日)となります。ご出演は、現代音楽から古楽まで、幅広い活動で知られるピアニスト、大井浩明さんにお願いできることになりました。

お申込みはこちら

プログラムは下記のとおりです。

陳 銀淑:トッカータ(2003)
鈴木 光介:Even Be Hot (ホットこともありえます)(2008)
佐野 敏幸:GRS(ガレサ)(2009)
野村 誠:ベルハモまつり(2009)、六つの新しいバガテル(2010)
山本 裕之:東京コンチェルト(1993)、東京ダンス(2010)
伊左治 直:海獣天国(2010)
杉山 洋一:間奏曲V(2010)
田中 吉史:TROS II(1992)、松平頼暁のための傘(2011)
※全曲大井浩明委嘱作品
※途中休憩あり

皆様のお申込みをお待ちしております。


大井浩明 Hiroaki Ooi


京都市生まれ、同地に育つ。独学でピアノを始めたのち、スイス連邦政府給費留学生ならびに文化庁派遣芸術家在外研修員としてベルン芸術大学(スイス)に留学、ブルーノ・カニーノにピアノと室内楽を師事。同芸大大学院ピアノ科ソリストディプロマ課程修了。また、チェンバロと通奏低音をディルク・ベルナーに師事、同大学院古楽部門コンツェルトディプロマ課程も修了した。第30 回ガウデアムス国際現代音楽演奏コンクール(1996 /ロッテルダム)、第1 回メシアン国際ピアノコンクール(2000 /パリ)に入賞。第3 回朝日現代音楽賞(1993)、第11 回アリオン賞奨励賞(1994)、第4 回青山音楽賞(1995、リゲティ「14 のエテュード集」日本初演に対して)、第9 回村松賞(1996、ブーレーズ全ピアノ作品チクルスに対して)、第11 回出光音楽賞(2001)、第61 回文化庁芸術祭新人賞(2006)、第15 回日本文化藝術奨励賞(2007)等を受賞。これまでにNHK 交響楽団、新日本フィル、東京都交響楽団、東京シティ・フィル、仙台フィル、京都市交響楽団等のほか、ヨーロッパではバイエルン放送交響楽団、アンサンブル・アンテルコンタンポラン(パリ)、ASKOアンサンブル(アムステルダム)、ドイツ・カンマーオーケストラ(ベルリン)、ベルン交響楽団等と共演。仏TIMPANI レーベルでの『クセナキス管弦楽全集』シリーズには2002 年から参加、アルトゥーロ・タマヨ指揮ルクセンブルク・フィルと共演したCD「シナファイ」はベストセラーとなり、ル・モンド・ドゥ・ラ・ミュジック"CHOC"グランプリを受賞した。近年は歴史的鍵盤楽器による古楽演奏にも力を入れ、初期バロック音楽を中心としたチェンバロ・リサイタル、委嘱新作を含むオルガン・リサイタル、「平均律第1 巻」「同第2 巻」「フーガの技法」全曲によるクラヴィコード・リサイタル、モーツァルト・クラヴィアソナタ全17 曲によるフォルテピアノ・リサイタル等を行っている。2009 年? 2010 年は、オルガンとチェンバロによるバッハ:クラヴィア練習曲集全4 巻連続演奏会、バッハ「イギリス組曲全曲」「フランス組曲全曲」による連続チェンバロ・リサイタル、寺神戸亮や阿部千春とのモーツァルト:パリ・ソナタ集(K.301-306)によるドゥオ・リサイタル、小倉貴久子とのモーツァルト:クラヴィア協奏曲全曲演奏会シリーズ(2 台のフォルテピアノによる)、シューベルト:最期の3 つのソナタによるフォルテピアノ・リサイタル、新ウィーン楽派全ピアノ作品によるピアノ・リサイタル等を行っている。 


http://ooipiano.exblog.jp/

http://www.musicscape.net/musicians/ooij.html


【GoogleAdsense】
ホーム > ピアノコンサート > ニュース > > 第10回公開録音コン...