ピティナ・ピアノホームページ携帯版
専務理事コラム
携帯アクセス解析

アンサンブル・ワークショップ2024

ピアノは時にオーケストラの模倣を求められます。オーケストラでは何十人もの演奏者がそれぞれ役割を受け持って一つの曲を演奏しますが、ピアニストはひとり・ふたりで演奏することがほとんどです。オーケストラ作品の編曲ではなくピアノ・ソロのために書かれた曲でも、ピアニストは一人で何役もこなします。これはとても大変なので、なかなかうまくいかないときもあります。では自分はひとつの役割に専念し、他の人と一緒に音楽を作ってみたらどうなるでしょうか?

10月5日に開催するアンサンブル・ワークショップでは、簡単に片手で弾けるようにピアノ・ソロ曲を1声部ずつに分解して、4人で演奏してみます。他の人と分担して一緒に音楽を作り上げることで、新たな気づきがあるかもしれません。子どもの方から大人の方まで、ぜひチャレンジしてみませんか?


« 前の記事  | 後の記事 »


専務理事(モバイル版)ホーム
モバイル版ホーム