ピティナ・ピアノホームページ携帯版
専務理事コラム
携帯アクセス解析

継続表彰の意味

昨年度、10回以上の継続表彰を受けた方は4,844人でした。ステップの全参加者のおよそ10人に1人です。

継続表彰は学校などでもらえる「皆勤賞」に似ています。「(ものごとを)続けられる人」という一種のアイデンティティを、目に見える形にできることに意味があります。場合によっては「入試に有利」というような場面もあるかもしれません。

今ではブルグミュラーコンクール、バッハコンクールといった提携コンクールへの参加も継続のポイントに加算されています。ピアノを着々と続けてきた方々は初めてのステップで表彰を受けることもできますので、励みとしていただたら嬉しいです。

今はご自身のニーズにあった多様な舞台があります。様々なステージ経験をご自身の糧としていただけることを願っています。


« 前の記事  | 後の記事 »


専務理事(モバイル版)ホーム
モバイル版ホーム