他人のために弾くピアニストへの成長

文字サイズ: |
2020/12/03

今年の特級YouTubeライブは多くの方から「食い入るように観ました」というお声を頂きました。視聴者は演奏に感動し、演奏者はそのことに「弾きがい」を感じます。

教育の初期段階では、生徒視点では「自分のため」、親や先生視点では「子供・生徒の成長のため」に学びますが、生徒さんの成長とともに「聴衆に感動と喜びをもたらすこと」を演奏の目的とするのが理想です。

まさに、そんな流れが少しずつ出来ているのではないでしょうか。

来年度のPre特級は大幅改定し、特級3次予選同様にピアノ伴奏でコンチェルトを導入します。A2級からF級、そしてG級→Pre特級→特級と段階を経るごとに、演奏する動機として「他人を喜ばせる」ことの割合を増やしてもらいたいです。

ピアノを習い始めた人の大半はピアニストになりませんが、いずれ何らかの仕事に就きます。そして他人の喜びを糧に働くことが良い仕事だと思います。ピアノ学習の過程でも、その感覚を知ってもらいたいと願っています。

【GoogleAdsense】
ホーム > 今週のコラム > ニュース > > 他人のために弾くピア...