
月刊ピアノとピティナの共同企画である編曲オーディションも今年で3回目。2017年4月9日(日)に東京・東音ホールで実施された実音審査では、応募総数61作品の中から優秀作品を選出しました。各部門の最高位受賞者は「月刊ピアノ」に順次掲載!受賞作品は「ぷりんと楽譜」や「ミュッセ」でも配信予定です。今回の結果は5月20日(土)発売の「月刊ピアノ6月号」にも掲載されています。是非、お手にとってご参照ください。
月刊ピアノ6月号はこちら
◆ 5月19日(金)19:00 結果発表!
受賞者
初級
- 第1位見上げてごらん夜の星を/内田 悦子
- 第2位糸/佐藤 圭那子
- 第2位いつか王子さまが(映画「白雪姫」より)/高島 麻子
中級
- 該当なし
- 糸/安島 友梨
- Ukiuki Birth Day/飯田 彰子
- 入 賞カノン/高島 麻子
上級
- 愛のあいさつ~左手独奏のための~/髙野 裕也
- ハッピー・バースディ・トゥー・ユー~in Various Styles~/横山 智昭
- 浜辺の歌 ~波のおはなし~/吉田 祐子
- 月刊ピアノ特別賞宝島/赤松 靖子
◎ 褒賞
第1位 | 賞金3万円 |
---|---|
第2位 | 賞金2万円 |
第3位 | 賞金1万円 |
- 各部門最高位受賞者は「月刊ピアノ」に順次掲載
- 受賞曲は「ぷりんと楽譜」「ミュッセ」にて配信予定
【お詫びと訂正】
初級第2位「いつか王子さまが(映画「白雪姫」より)/高島 麻子」は、月刊ピアノ6月号では第3位となっております。正しくは第2位となりますので、お詫びして訂正いたします。
審査員
佐土原知子 国立音楽大学卒業。「ミュージックスタジオ・アラモード」主宰。伴奏法・アレンジ法を学べる「ポピュラー活用塾」も長年展開。楽譜出版物&音楽情報誌等の執筆多数。ピティナ評議員。日本音楽著作権協会会員。
橋本晃一 東京芸術大学作曲家卒業。教本・曲集を多数執筆。作品がピティナ・ピアノステップで数多く演奏されている作編曲家。ピティナ正会員。ステップアドバイザー。日本音楽著作権協会会員。
鈴木奈美 ヤマハ・ミュージックメディアをはじめとするピアノアレンジ譜を多数出版。アレンジ・採譜をした曲数は4,000曲を超える。ピティナ正会員。ステップアドバイザー。
- 田丸恵美子 月刊ピアノ編集長
次回予告
2018年4月7日(土)、8日(日)開催予定!
詳細は当協会WEBにて随時発表します。
関連イベント「アレンジワークショップ」
現在、2017年度アレンジワークショップの申し込みを受け付け中です。第4回目となる今年は「バリエーション」をテーマに、すぐに取り入れられる実践的なアレンジ&アイデアを大公開!
早割申込は6月30日まで
2016年アレンジワープショップ受講者
【GoogleAdsense】