【実施レポ】手遅れにさせない日々の訓練とは(根津栄子先生)

文字サイズ: |
2009/07/03

blog_090608kohriyama_nedu1.jpg2009年6月8日(月)ヤマハ郡山店で根津栄子先生
指導法講座が開かれました。
「ごく普通の子供を見違えるようにするのは周りの大人次第!」「導入から中級の指導、手遅れにさせない日々の訓練とは?」

インターネットで見た方も入り、今回は満席でした。
根津先生の熱意が伝わりました。
とにかくセミナーのスピードが違います。
生徒に歌わせる音符の読み方のスピード、まず、先生が練習してからでないと生徒に抜かされそうです。アイデア豊富で研究熱心な先生です。

導入期は「体感」「音感」「読譜」。
その目標に向かい、「グーパー体操」50回。
CD森のくまさんに合わせ、お手玉をつかんで指のトレーニング。
反対語を言うカード遊び。おぼえやすい和音の順番。
指揮をしながら2、3、4拍子の曲を歌う。
なるほど!!と納得することばかりでした。
パートIIを計画したいです。
(Rep:ピティナ郡山ステーション 田中順子先生)


【GoogleAdsense】
ホーム > ピアノセミナー > ニュース > 02レポート> 【実施レポ】手遅れに...