教科書のなかの音楽

【 チラシを見る 】
日時 | 2020年1月5日(日) 開演:14時30分 開場:14時 |
---|---|
会場 | ぎふ清流文化プラザ 長良川ホール (岐阜) |
出演 | 小畑 真梨子(pf)、仲田 久美子(pf)、松井 裕樹(pf)、近野 賢一(Br) |
料金 | 無料(要整理券) |
曲目 |
バッハ『小フーガト短調』(ピアノ連弾) スメタナ:連作交響詩「わが祖国」(作曲者自身によるピアノ4手編) JB 1:112 当摩 泰久:赤とんぼ ~ピアノ連弾のための~ ムソルグスキー:組曲「展覧会の絵」 より抜粋(ピアノ連弾) 山田 耕筰:赤とんぼ 山田 耕筰:この道 滝 廉太郎:荒城の月 シューベルト:魔王 D 328d |
問合先 | 仲田 nkkm@gifu-u.ac.jp & 松井 mf_pf_hiro@yahoo.co.jp |
WEB | |
メッセージ | ピアノ連弾とバリトン独唱によるクラシックコンサートです。学校の教科書で取り上げられる鑑賞教材を演奏します。演奏の前に曲目解説があるため、曲に詳しくなくても聴きやすいでしょう。 入場無料・全席自由ですが、整理券が必要です。事前にメールで仲田もしくは松井へご連絡いただけると確実です。 |
今後の公演
データはございません
これまでの公演(過去3年間)
データはございません