ピアノアンサンブルの楽しみ〜2台ピアノの魅力〜

【 チラシを見る 】
日時 | 2019年12月21日(土) 開演:13時 開場:12時30分 |
---|---|
会場 | 東邦音楽大学 文京キャンパス 828教室 (東京都) |
出演 | 中島 裕紀(pf) |
料金 | 一般3,000円 |
曲目 |
2台ピアノによるピアノデュオの面白さを見つけながら、その作品の魅力や演奏の可能性や聴く楽しさなどを探っていきます。 ピアノは、一人でオーケストラの音域を自在に演奏して完結することができる素晴らしい楽器ですが、時にそれゆえの孤独を感じることもあります。また、独奏曲に加えて多くの作曲家がピアノ(鍵盤楽器)の重奏曲を残しており、それらには、演奏者側から見ても、聴き手側から見てもとても楽しい作品がたくさんあります。 この講座では、2台ピアノによるデュオを中心に、ピアノを複数人数で演奏する作品の楽しさ・魅力をご紹介いたします。 曲例: モーツァルト/2台のピアノのためのソナタKv.448、 ラフマニノフ/2台のピアノための組曲第2番Op.17他。 |
問合先 | 東邦音楽大学エクステンションセンター事務局 |
WEB | |
メッセージ | 一人で弾くことの多いピアノを複数人数で弾く楽しさを見つけ出し、鑑賞や演奏、レッスンで扱うことなどに発展させることを目標とします。 資料を配布します。さらに興味のある方は、楽譜をご持参ください。 |
出演者情報
今後の公演
データはございません