新進演奏家育成プロジェクト リサイタル・シリーズTOKYO85 大塚玲子ピアノ・リサイタル
日時 2019年9月24日(火) 開演:19時 開場:18時30分   
会場 東京文化会館 小ホール (東京)
出演 大塚 玲子()
料金 全席自由 料金一律2500円
曲目 〜第1部〜
チャイコフスキー:「四季」-12の性格的描写 1月 「炉端で」 A-Dur
チャイコフスキー:「四季」-12の性格的描写 4月 「松雪草」 B-Dur
チャイコフスキー:「四季」-12の性格的描写 11月 「トロイカ」 E-Dur
バラキレフ:ひばり (第1稿) b-moll,B-Dur
リスト:白鳥の歌(シューベルト) 愛の便り G-Dur D.957
リスト:フランツ・シューベルトの4つの歌曲 万霊節の連禱
リスト:「巡礼の年 第2年 イタリア」より ダンテを読んで-ソナタ風幻想曲

〜第2部〜
アレンスキー:24の性格的小品 アンダンテと変奏 H-Dur Op.36-23
スクリャービン:ピアノソナタ es-moll
スクリャービン:2つの詩曲 Op.32
スクリャービン:ピアノ・ソナタ 第9番 「黒ミサ」 Op.68
問合先 公益社団法人 日本演奏連盟(03-3539-5131)、東京文化会館チケットサービス(03-5685-0650)、e +(イープラス)
WEB
メッセージ 「リストと19世紀後半のロシアピアニズム」というコンセプトでプログラムを構成しています。ロシアピアニズムに大きな影響を与えたリストの作品とロシア音楽の関係性を最大にお伝えできればと思っています。 また、プログラムの中心となるのはスクリャービンの番号のないソナタ!ロシアでも弾かれることがほとんどなく、日本では初演の可能性も高いです。珍しく魅力的な作品ですので、ぜひ皆さま聴きにいらしてください!

今後の公演

  データはございません

これまでの公演(過去3年間)

  データはございません