ラ・フォル・ジュルネTokyo2018丸の内エリアコンサート
日時 2018年5月5日(土) 開演:15時   
会場 東京TOKIA1Fガレリア (東京)
出演
料金 入場無料 [椅子席整理券は当日配布]
曲目 ドビュッシー: 小組曲
ショパン:スケルツォ 第1番ロ短調 Op.20 <中川)
ショパン:舟歌 嬰ヘ長調 Op.60 <鯛中>
他 
問合先 丸の内コールセンター 03-5218-5100
WEB 主催:三菱地所株式会社
協力:ラ・フォル・ジュルネTOKYO 2018 運営委員会(株式会社KAJIMOTO、株式会社東京国際フォーラム、豊島区、三菱地所株式会社)、東京藝術大学社会連携センター、東京藝術大学音楽学部、東京都市大学、日墺文化協会、一般社団法人全日本ピアノ指導者協会、ポーランド国立フレデリック・ショパン研究所、株式会社河合楽器製作所、スタインウェイ・ジャパン株式会社
メッセージ ゴールデンウィークの風物詩、東京・丸の内の街に音楽があふれるがコンサート会場となる恒例の祭典が今年もいよいよ開幕。今年のテーマは「モンド・ヌーヴォ―新しい世界へ」に沿ったミニコンサートが丸の内全16会場で繰り広げられます

出演者情報


 東京芸術大学卒業、第47回日本音楽コンクールピアノ部門第2位。1991年「大阪文化祭賞」本賞受賞。1992年日本ショパン協会第159回例会にオール・ショパン・プログラムで出演、好評を博す。以後、オールショパンプログラムのリサイタルを多数開催。オーケストラとの協演、NHK-FM、TV番組、ヤマハ・ソニー音楽芸術振興会主催コンサート出演、教育用ビデオの演奏収録など各方面にわたり活動中。CD「中川京子ピアノ・リサイタルより~Mozart・Chopin~」リリース。シャッツ・グレーバー社より、Bach:Mozart:Chopinの新しいCDを発売。当協会正会員。2014年 第1回ヨーロッパ・ジュニア特別優秀指導者賞受賞。ピティナ・ピアノコンペティション審査員。当協会正会員。

今後の公演

  データはございません

これまでの公演(過去3年間)

  データはございません