日響定期演奏会~梅田智也ピアノリサイタル~
日時 2018年3月30日(金) 開演:18時30分 開場:18時   
会場 サラマンカホール (岐阜)
出演 梅田智也(pf)神原雅治(pf)
料金 全席自由一般2,000円 ピティナ会員1,500円
曲目 (梅田)
ムソルグスキー:組曲「展覧会の絵」ほか

(神原)
リスト:ハンガリー狂詩曲 第2番 嬰ハ短調 S.244ほか

(2台ピアノ)
モーツァルト:2台のピアノのためのソナタ ニ短調 K.448

問合先 058-232-8931
WEB
メッセージ 東京藝術大学大学院を首席で終了し、ウィーンに学んだ梅田智也の凱旋リサイタル~新進ジュニアアーチスト神原雅治を迎えて~

出演者情報


 岐阜県出身。5歳よりピアノをはじめ、これまでに井口夕綺、大迫理恵、奥村真、杉浦日出夫、長谷正一、西川秀人、赤松林太郎、東誠三の各氏に師事。愛知県立明和高等学校音楽科、東京藝術大学音楽学部器楽科ピアノ専攻卒業後、同大学大学院修士課程首席修了。修了時にクロイツァー賞、大学院アカンサス音楽賞、藝大クラヴィーア大賞受賞。
第62回全日本学生音楽コンクール名古屋大会第1位及び全国大会第2位、第38回ピティナ・ピアノコンペティション特級銅賞、第12回東京音楽コンクール第1位並びに聴衆賞、第17回日本ピアノ・コンクール第1位、コープ・ミュージック・アワーズ国際コンクール(イタリア)特別賞、第1回リヴォルノ・ピアノコンペティション(イタリア)第2位、第11回ラニー・シュル・マルヌ国際ピアノ・コンクール(フランス)第3位、第9回トレヴィーゾ国際ピアノ・コンクール(イタリア)第1位など数々のコンクールで優勝、入賞を果たす。
東京・名古屋を中心に多くのソロリサイタルを開催する他、A.ヤシンスキ、J.ナードル、F.シャーンドル、W.ナボレ、V.ボンヌカーズ、A.コブリン、J.ルヴィエ、B.L.ゲルバー等著名な音楽家のレッスンを受講し研鑽を積む。
これまでに小林研一郎指揮、日本フィルハーモニー交響楽団とラフマニノフ:ピアノ協奏曲第2番、円光寺雅彦指揮、読売日本交響楽団とシューマン:ピアノ協奏曲、広上淳一、岩村力、大井剛史指揮、日本フィルハーモニー交響楽団とベートーヴェン:ピアノ協奏曲第5番「皇帝」を共演し好評を博す。
2015-16年度ロータリー財団奨学生としてウィーン国立音楽大学PostgraduateCourseに在籍し、M.ヒューズに師事。

今後の公演

  データはございません

これまでの公演(過去3年間)

  データはございません