渋谷淑子 ピアノリサイタル 「時空・響・流転 ― Ⅷ」
日時 2015年9月16日(水) 開演:19時 開場:18時30分   
会場 東京文化会館小ホール (東京)
出演 渋谷淑子
料金 一般4,000円、学生3,000円
曲目 北爪 道夫:様々な距離Ⅱ
シェーンベルク:組曲 作品25
コート・リッピ:ピアノとコンピュータのための「音楽」
リスト:巡礼の年 第1年「スイス」 第6曲 “オーベルマンの谷” 
湯浅 譲二:内触覚的宇宙 2-トランスフィギュレーション-(1986) 
莱 孝之:ピアノとコンピュータのためのフルーイド・ディフュージョン
                     〈委嘱作品/世界初演〉(2015)
問合先 (株)インターミューズ・トーキョウTel.03-3475-6870
WEB
メッセージ

出演者情報


 国立音楽大学を首席にて卒業。武岡鶴代賞受賞。国立音楽大学大学院を首席にて修了。<br>
クロイツァー記念賞受賞。84年、第5回クロード・カーン国際ピアノコンクール(パリ)ディプロマ賞受賞。86年、フランス音楽コンクール第1位。87年、第2回日本現代音楽ピアノコンクール優勝。<br>
全曲、現代曲による<時空・響・流転>シリーズのピアノリサイタルに於いて、ピアノとライブ・コンピュータ・システムを使用する作品を内外の作曲家に委嘱/世界初演する事により、ピアノ音楽の更なる可能性と新たな音空間の想像を追求し、注目を浴びる。98年にリサイタル<時空・響・流転III>[日本とイギリスの波動]の成果により、文化庁より平成10年度芸術祭優秀賞を受賞。02年には<時空・響・流転>[日本とドイツの波動]の成果により、再び、文化庁より平成14年度芸術祭優秀賞を受賞。<br>
ソロ、室内楽、伴奏など幅広い分野で活躍し、CDのリリースも多数にのぼる。国立音楽大学および大学院教授。淑樹会主宰。

今後の公演

  データはございません

これまでの公演(過去3年間)

  データはございません