大竹道哉 ピアノリサイタル
日時 2015年5月30日(土) 開演:15時 開場:14時30分   
会場 日本基督教団飯盛野教会 加西市段下町880 (兵庫県)
出演 大竹道哉(Pf.)
料金 一般2,000円 高校生以下 1,000円
曲目 バッハ:平均律クラヴィーア曲集 第1巻 第24番 ロ短調
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ 第24番「テレーゼ」
シューベルト:ピアノ・ソナタ 第9番 ロ長調
リスト:ピアノ・ソナタ ロ短調
問合先 080-3038-8671
WEB 大竹道哉 日々雑感 兵庫県明石市のピアニスト・ピアノ教師
メッセージ 今回は、リストのソナタを演奏します。通常のソナタは多楽章ですが、このソナタは楽章の切れ目なく、30 分ほど続けて演奏 されます。初演時から物議をかもし、「リストの高貴な精神の結晶」から「無意味な蒸気機械」とまで批評されましたが、 リストが自分のすべてを、このソナタに注ぎ込んだことだけは、間違いありません。 そのほかに、テーマに12音が現れるバッハの平均律1巻24番や、ベートーヴェンのテレーゼと呼ばれる 2楽章構成のソナタ第24番、他をお送りします。 使用楽器・Blüthner Nr.4 ブリュートナーは、ドイツ・ライプツィヒの名器です。 この独特な味わいのある音色を味わっていただければ幸いです。

出演者情報


 東京音楽大学付属高校、大学、研究科を首席で卒業。
読売新人演奏会出演。第53回日本音楽コンクール入選。
87~90年ベルリン芸大留学。優等を得て卒業。
井口愛子、弘中孝、野島稔、山口優、クラウス・ヘルヴィヒ各氏に師事。
ベルリン自由放送、NHK-FM 出演。ベルリン交響楽団、大阪音大ザ・カレッジオペラハウス管弦楽団、モーツァルト管弦楽団と共演。
兵庫県明石市在住、全日本ピアノ指導者協会正会員、92年より大阪音楽大学非常勤講師。
07年にはじめてのCD、「バッハ・ピアノリサイタル」(ライブ録音)を発売、「レコード芸術」で高い評価を得る。

今後の公演

  データはございません