地区コード: 2716
ぶんきょうかすがしゅんき
文京春日春季地区
文京春日春季地区
![]() |
登録情報カードは4月13日発送いたしました。
/参加票は4月23日発送いたしました。

概要
会場 |
バリオホール(尚美ミュージックカレッジ専門学校内) 所在地: 東京都文京区本郷4−15−9 アクセス: 都営地下鉄三田線・大江戸線「春日」駅A2出口徒歩1分、東京メトロ丸ノ内線・南北線「後楽園」駅徒歩5分、JR「水道橋」駅東口より徒歩10分 収容人数: 256名 |
地図
大きな地図で見る |
||||
---|---|---|---|---|---|---|
ピアノ機種 | スタインウェイ(フルコン) | 足台・補助ペダル | 足台・補助ペダルあり | |||
使用可能機材 | なし | |||||
アドバイザー ※敬称略 ※決定している先生から掲載いたします。 |
|
|||||
関連情報 |
|
|||||
前年度の開催 | 文京春日春季 | |||||
開催事務局 | 文京アナリーゼステーション TEL03-3902-5411 FAX 03-3902-0214 |
上記の情報は予告無く変更の可能性がございます。詳細は開催事務局、またはPTNA本部にお問合せください。
時間割
部 | 参加組数 | 受付時間 | 演奏時間 |
---|---|---|---|
第1部 | 13名 | 9:10−9:20 | 9:30−10:25 |
第2部 | 6名 | 10:05−10:15 | 10:35−11:40 |
講評 | 11:40−11:50 | ||
昼休み(アナリーゼ楽譜投影) | 11:50−12:35 | ||
(アナリーゼ楽譜投影) | |||
第3部 | 5名 | 12:05−12:15 | 12:35−13:30 |
第4部 | 5名 | 13:10−13:20 | 13:40−14:40 |
第5部 | 5名 | 14:20−14:30 | 14:50−15:55 |
講評 | 15:55−16:05 | ||
第6部 | 5名 | 15:45−15:55 | 16:15−17:15 |
第7部 | 3名 | 16:55−17:05 | 17:25−18:10 |
第8部 | 5名 | 17:50−18:00 | 18:20−19:10 |
講評 | 19:10−19:20 | ||
プログラム
※曲目は2曲目までのみの掲載となっています。 最終更新日:2010/05/06第1部 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
演奏 番号 |
氏名 | ステージ | ステップ | 作曲家1 | 曲目1 | 作曲家2 | 曲目2 |
1 | 屋代 千鶴 | J | 導入1 | バスティン | ぼくはちいさなティーポット | J.ドッド(かが みえ編曲) | ミッキーマウス・マーチ(連弾) |
2 | 平松 大知 | J | 基礎1 | カバレフスキー | はりねずみ | シュッテ | エチュード |
3 | 澤村 芹菜 | J | 基礎2 | カバレフスキー | 踊り Op.39−9 | 田丸 信明 | 花のファンタジー |
4 | 伊藤 眞生 | J | 基礎2 | トンプソン | きつつき | ネーゲリ | 生きるよろこび |
5 | 児玉 彩優里 | J | 基礎2 | バイエル | 第66番 | ギロック | 道化師たち |
6 | 重田 旺臨 | J | 応用1 | ブルグミュラー | 25の練習曲 第15番 バラード | ギロック | 東洋の市場 |
7 | 友辺 美花 | J | 応用3 | ギロック | ウィンナーワルツ | クレメンティ | ソナチネ Op.36−1 第1楽章 |
8 | 竹俣 太郎 | J | 発展1 | モーツァルト | ピアノ・ソナタ ハ長調 K.545 第1楽章 | モーツァルト | ピアノ・ソナタ ハ長調 K.545 第2楽章 |
9 | 勝又 莉紗 | J | フリー5分 | シベリウス | カプリス Op.24−3 | ||
10 | 三浦 洋平 | G | フリー7分 | LittleWing | 美華夏 | LittleWing | Distance |
11 | 松浦 眞子 | J | 応用3 | A.スカルラッティ | スケルツァンド | ランゲ | 小さなさすらい人 |
12 | 中村 知惠子 | G | 基礎4 | ブルグミュラー | 25の練習曲 第3番 牧歌 | バスティン | いざ海へ |
13 | 斎藤 隆文 | G | フリー5分 | J.S.バッハ | シンフォニア 第12番 イ長調 | ショパン | ワルツ 変ニ長調 Op.70−3 |
第2部 | |||||||
演奏 番号 |
氏名 | ステージ | ステップ | 作曲家1 | 曲目1 | 作曲家2 | 曲目2 |
1 | 小井土 文哉 | J | フリー10分 | ベートーヴェン | ピアノ・ソナタ 第5番 ハ短調 Op.10−1 第2楽章 | ショパン | エチュード Op.25−2 |
2 | 関根 明子 | G | フリー15分 | J.S.バッハ | 平均律 第I巻 第18番 嬰ト短調 | ヤナーチェク | ピアノ・ソナタ 第1番 「1905年10月1日の街角で」 第1楽章 |
3 | 宮田 真紀子 | G | フリー7分 | ショパン | ノクターン 変ニ長調 Op.27−2 | ||
4 | 三近 みなみ | G | フリー10分 | ショパン | バラード 第3番 | ||
5 | 大和 誉典 | G | フリー12分 | ゴドフスキ | 「ジャワ組曲」より 第11曲 ジョクジャの水宮跡 | リスト | 愛の夢 第3番 |
6 | 味埜 裕子 | G | フリー15分 | ブラームス | 6つの小品 Op.118−1、2、3 | ||
第3部 | |||||||
演奏 番号 |
氏名 | ステージ | ステップ | 作曲家1 | 曲目1 | 作曲家2 | 曲目2 |
1 | 坂本 萌音 | J | フリー10分 | ハイドン | ピアノ協奏曲 ニ長調 Hob.XVIII/11 第1楽章(コンチェルト) | ||
2 | 吉田 楓 | J | フリー12分 | モーツァルト | ピアノ協奏曲 第23番 イ長調 K.488 第1楽章(コンチェルト) | ||
3 | 河合 実咲 | J | フリー10分 | モーツァルト | ピアノ協奏曲 第20番 ニ短調 K.466 第3楽章(コンチェルト) | ||
4 | 山田 涼華 | J | フリー5分 | シューベルト | ピアノ五重奏 イ長調 Op.114 「ます」 第3楽章(アンサンブル) | ||
5 | 横田 智香子 | G | フリー15分 | シューベルト | ピアノ五重奏 イ長調 Op.114 「ます」 第4、5楽章(アンサンブル) | ||
第4部 | |||||||
演奏 番号 |
氏名 | ステージ | ステップ | 作曲家1 | 曲目1 | 作曲家2 | 曲目2 |
1 | 牧原 芽里 | J | フリー12分 | モーツァルト | ピアノ協奏曲 第23番 イ長調 K.488 第1楽章(コンチェルト) | ||
2 | 城 摩里菜 | J | フリー7分 | モーツァルト | ピアノ協奏曲 第23番 イ長調 K.488 第2楽章(コンチェルト) | ||
3 | 牧原 里奈 | J | フリー10分 | モーツァルト | ピアノ協奏曲 第23番 イ長調 K.488 第3楽章(コンチェルト) | ||
4 | 神谷 悠生 | J | フリー15分 | モーツァルト | ピアノ協奏曲 第20番 ニ短調 K.466 第1楽章(コンチェルト) | ||
5 | 小池 将宗 | J | フリー10分 | モーツァルト | ピアノ協奏曲 第20番 ニ短調 K.466 第3楽章(コンチェルト) | ||
第5部 | |||||||
演奏 番号 |
氏名 | ステージ | ステップ | 作曲家1 | 曲目1 | 作曲家2 | 曲目2 |
1 | 岡嶋 拓也 | G | フリー10分 | ラヴェル | 「クープランの墓」より メヌエット、トッカータ | ||
2 | G | フリー15分 | ハイドン | ピアノ・ソナタ ト長調 Hob.XVI/6 第1楽章 | J.S.バッハ | パルティータ 第4番 アルマンド、クーラント | |
3 | 小林 愛実 | J | フリー15分 | ショパン | ピアノ協奏曲 第1番 ホ短調 第1楽章(コンチェルト) | ||
4 | 小林 愛実 | J | フリー12分 | ショパン | ピアノ協奏曲 第1番 ホ短調 第2楽章(コンチェルト) | ||
5 | 小林 愛実 | J | フリー12分 | ショパン | ピアノ協奏曲 第1番 ホ短調 第3楽章(コンチェルト) | ||
第6部 | |||||||
演奏 番号 |
氏名 | ステージ | ステップ | 作曲家1 | 曲目1 | 作曲家2 | 曲目2 |
1 | 川崎 槙耶 | J | フリー10分 | ラヴェル | ピアノ協奏曲 ト長調 第1楽章(コンチェルト) | ||
2 | 渡辺 素子 | G | フリー12分 | ショパン | ピアノ協奏曲 第1番 ホ短調 第2楽章(コンチェルト) | ||
3 | 佐藤 千苑 | G | フリー12分 | ベートーヴェン | ピアノ協奏曲 第3番 ハ短調 Op.37 第3楽章(コンチェルト) | ||
4 | 岸川 薫 | G | フリー10分 | グラナドス | 「ロマンチックな情景」より 第6曲 エピローグ | インファンテ | エル・ヴィトによる変奏曲 |
5 | 瓜生 寛子 | G | フリー15分 | スクリャービン | 前奏曲 Op.22−1、Op.31−1〜3、Op.48−2、Op.49−2 | スウェーリンク | オルガンのための幻想曲 ニ調 |
第7部 | |||||||
演奏 番号 |
氏名 | ステージ | ステップ | 作曲家1 | 曲目1 | 作曲家2 | 曲目2 |
1 | 大村 和元 | G | フリー15分 | シューマン | ピアノ協奏曲 イ短調 Op.54 第1楽章(コンチェルト) | ||
2 | 村上 眞紀 | G | フリー15分 | ショパン | ピアノ協奏曲 第1番 ホ短調 第2楽章(コンチェルト) | ||
3 | 戸倉 智美 | G | フリー15分 | ショパン | ピアノ協奏曲 第1番 ホ短調 第3楽章(コンチェルト) | ||
第8部 | |||||||
演奏 番号 |
氏名 | ステージ | ステップ | 作曲家1 | 曲目1 | 作曲家2 | 曲目2 |
1 | 西端 かおり | G | フリー12分 | ブリッジ | 「ピアノトリオ小品集」より ロシアのワルツ(アンサンブル) | ベートーヴェン | ピアノ・トリオ 第5番 ニ長調 Op.70−1 「幽霊」 第3楽章(アンサンブル) |
2 | 天野 あかり | J | フリー12分 | モーツァルト | ピアノ協奏曲 第23番 イ長調 K.488 第1楽章(コンチェルト) | ||
3 | 鈴木 あかり | J | フリー10分 | ハイドン | ピアノ協奏曲 ニ長調 Hob.XVIII/11 第1楽章(コンチェルト) | ||
4 | ロー 磨秀 | G | フリー10分 | ラヴェル | ピアノ協奏曲 ト長調 第1楽章(コンチェルト) | ||
5 | ロー 磨秀 | G | フリー5分 | ラヴェル | ピアノ協奏曲 ト長調 第3楽章(コンチェルト) |