※開催は終了しています
指 導 教 材
ブルグミュラーで表現の型を学ぶ -音楽的に弾くための短期練習法-
内容 |
レッスンにおいて、より豊かな表現を追求するために、ブルグミュラーの曲を分析しながら、指導にあたってのポイントをアドバイスします。 にごらないペダリング法や脱力・指先のコントロールなど、見逃せない指導法が満載! |
---|---|
使用教材 | 使用教材:【東音企画版】ブルグミュラー25の練習曲(本体 700円+ 税) 参考教材:「ブルグミュラー25の練習曲」徹底活用ガイド(本体1,400円+税) ※テキストは当日会場でも販売いたします。 |
受講料 | ピティナ・PTC会員 2,500円(税込) 一般 3,000円(税込) |
主催 | ピティナ松本支部 |
問合せ先 |
ピティナ松本支部 〒390-0851 長野県松本市島内5040 (株)ミュージックプラザオグチ内 TEL: 0263-48-4311 FAX: 0263-48-4343 |
参加者レビュー・開催レポート
![]()
ブルグミュラーは多くの生徒が使用するテキストなので、数曲でしたが大変細かくお話して頂き、参考になる部分がたくさんありました。どうしても沢山の曲を弾かせてあげたくて曲数をこなすことばかりに気が行ってしまいますが、基礎を徹底する事がいずれ曲数をたくさん弾くことにつながっていくということが分かりました。
|
![]()
「魔法のリズム練習」は、生徒にいつもやらせています。自分もやっています。とても効果があり、びっくりしています。これからも今日のセミナーで学んだこと、先生のご指導から学んだことをレッスンで活かしていきたいと思います。
|
![]()
こんなにブルグミュラーが楽しいものなのか!と思ったセミナーでした。先生の本を読んで、同じように実践した時は、生徒も「こんな少しでいいんだ。がんばろう!」となり、すごくいい音楽になったことを思い出しました。発表会前で、あわてて大事なことを飛ばしていることを、少しでも演奏前に伝えられたらいいなあと思いました。
|