※開催は終了しています
演 奏 テクニック コンクール
2016年度 ピティナ・ピアノコンペティション 渡部由記子課題曲公開レッスン(全級)
内容 |
渡部由記子先生を講師にお迎えし、2016年度ピティナ・ピアノコンペティション課題曲公開レッスンを開催いたします。 当日の受講生・聴講生を募集いたします。
【第1部】10:00-12:00 A2,A1級
【第2部】13:00-15:00 B級 【第3部】15:30-17:30 C級以上 ※上記スケジュールは変更となる場合がございます。ご了承ください。 ◆演奏曲目◆ <第1部> 10:00~12:00 【A2級】 1 年中 こぎつね 棒あめのワルツ 2 年長 ハ長調のエコセーズ 棒あめのワルツ 【A1級】 3 小1 リゴドン 鐘の音 4 小2 いなかのおどり 鐘の音 5 小2 いなかのおどり 鐘の音 6 小1 かわいいピアニスト トゥィンクル ロック 7 小1 かわいいピアニスト 目が覚めて 8 小1 スケルツァンド 小さなポーランドのおどり 9 小2 メヌエット ト長調 小さなポーランドのおどり 10 小2 小さなポーランドの踊り タンポポがとんだ 11 小2 リゴドン タンポポがとんだ 12 小2 リゴドン タンポポがとんだ <第2部>13:00~15:00 【B級】 1 小3 朝の祈り ソナチネ (アンドレ) 2 小4 アリア ピクニックへ行こう 3 小3 アリア メロディー 4 小3 ハンガリー行進曲 メロディー 5 小3 ハンガリー行進曲 スケルツォ 6 小3 ブーレ― スケルツォ 7 小4 ソナチネ ヘ長調 スケルツォ 8 小4 ブーレー ソナチネ ヘ長調 <第3部>15:30~17:30 【C級】 1 5年 サラバンド ソナチネ ト長調 2 6年 フランス組曲 ガヴォット スペイン風のワルツ 3 6年 フランス組曲 ガヴォッ スペイン風のワルツ 【D級】 4 中2 シンフォニア 8番 音楽帳の一頁 【E級】 5 中3 組曲No.3 アルマンド 「三つの宝石」よりサファイア |
---|---|
使用教材 | 渡部由記子の書籍,DVD,楽譜を各種販売しております。(税抜き) DVDはこちらから 書籍はこちらから |
受講料 | 聴講料: ※3部のみ当日券あります。 【1回券】 PTNA会員 3,000円(1部・2部は定員につき応募を締め切りました) 一 般 4,000円(1部・2部は定員につき応募を締め切りました) 【通し券】 PTNA会員 8,000円(定員につき応募を締め切りました) 一 般 9,000円(定員につき応募を締め切りました) ♪当日券は各1,000円増し ♪満席で入れない場合あり レッスン受講料: A2,A1級 6,000円(定員につき応募を締め切りました) B級 8,000円(定員につき応募を締め切りました) C級以上 10,000円(定員につき応募を締め切りました) |
主催 | ピティナ日比谷ゆめステーション |
問合せ先 | 日比谷ゆめステーションTEL: 047-395-5330 |
参加者レビュー・開催レポート
![]()
指導の仕方と、注意の仕方が魅力的でした。演奏を聴きながら、私はどんな事を指導するだろうと考えてみました。今日のレッスンは私にとって最高の授業となりました。大学ではこのような勉強はしてきませんでした。
|
![]()
生徒に合わせ、それぞれの良いところ、改善点をとても正確にすばやく判断し、的確に指導されているのに驚きました。改善点も子供にわかりやすく、それぞれの演奏に合わせて、細やかな指示がとても印象的でした。
|
![]()
小さな子供たちにも分かりやすいような言葉かけがとても参考になりました。10分間という短い時間の中で、子どもたちもすぐにはできないけれど、色々気づき、直そうという姿勢が分かり、先生の言葉が魔法のように感じました!
|
![]()
なげきのスラーなど、今まで漠然と感じていたポイントを分かりやすく解説して下さり、とても勉強になりました。圧倒的な音の美しさに感動しました。
|
開催記録はこちらから |