小田裕之ピアノリサイタル〜ベートーヴェンを弾くvol.2

【 チラシを見る 】
日時 | 2020年3月20日(金) 開演:14時 開場:13時30分 |
---|---|
会場 | 東京オペラシティリサイタルホール (東京) |
出演 | 小田 裕之(pf) |
料金 | 一般4000 シルバー2500 学生2000 |
曲目 |
新実 徳英:こどものためのピアノ曲集「風のプレリュード 」(1992)より 第7曲 風は想う T.Niimi :The piano pieces for children for small hands “Preludes of Winds” No.7 The Winds Muses.... ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ 第5番 ハ短調 Op.10-1 全楽章 L.v.Beethoven :Piano Sonata No.5 in C minor, Op.10 No.1 新実 徳英:こどものためのピアノ曲集「風のプレリュード 」(1992)より 第8曲 西風のつぶやき T.Niimi :The piano pieces for children for small hands “Preludes of Winds” No.8 Mutter of the West Wind ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ 第17番 ニ短調 Op.31-2 「テンペスト」 全楽章 L.v.Beethoven :Piano Sonata No.17 in D minor, Op.31 No.2 “Tempest” シルヴェストロフ :2つの小品 (2001) 1.ヴェネディクトゥス(夜) 2.サンクトゥス(朝) V.Silvestrov :Two pieces (2001) 1.”Benedictus” (Night) 2.”Sanctus” (Morning) ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ 第31番 変イ長調 Op.110 全楽章 L.v.Beethoven :Piano Sonata No.31 in As major, Op.110 |
問合先 | 090-3437-4463 |
WEB | |
メッセージ | プログラムに寄せて 小田裕之 何も無いところに現れるファウスト博士の思考、それは大作リストのソナタの幕開けだった。「想う」事は別の世界へ通じる。「野を吹く風の息吹は彷徨う」「風は野に息を潜めて」とファウブルは残している。プログラムは、ハ短調で悲愴ソナタや交響曲運命を予感させる5番のソナタ、テンペスト(嵐)、宗教的題名を持つ2曲の小品。「風」がこれらの「想い」を運ぶ時、どんなドラマが待っているのだろうか。31番ソナタの最後のフーガで確かめたい。 |
今後の公演
データはございません