第24回 プレリュードコンサート

【 チラシを見る 】
日時 | 2019年10月12日(土) 開演:16時 開場:15時30分 |
---|---|
会場 | 室蘭市市民会館 (北海道) |
出演 | 【ピアノ】尾﨑 佳枝、縫部 かおり、斉藤 なみ子、齊藤 美月【声 楽】花和 美奈子【カトリック ミサ】カトリック東室蘭教会 主任司祭 ライヤ・フランシス 【吟 詠】多田 岳洲 |
料金 | 1,000円(前売り・当日券とも) |
曲目 |
〈ピアノソロ〉 ボルトケーヴィチ:祝婚歌 ショパン:エチュード Op.10-1 ドビュッシー:「12のエチュード」より 半音階のために ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ 第24番 嬰ヘ長調 Op.78 「テレーゼ」 第1楽章 J.S.バッハ:平均律 第1巻 第15番 ト長調 〈2台ピアノ〉 ラヴェル:マ・メール・ロワ(連弾) J.S.バッハ:主よ、人の望みの喜びよ モーツァルト:アヴェ・ヴェルム・コルプス D-Dur K.618 ベートーヴェン:エリーゼのために ラフマニノフ:「組曲 第2番」より ロマンス 〈声 楽〉 ラフマニノフ:14の歌曲 ヴォカリーズ cis-moll Op.34-14 多 忠亮/宵待草、 小林秀雄/落葉松 〈カトリック ミサ〉 感謝の典礼より 〈吟 詠〉 朱熹/勧学の文、張継/楓橋夜泊 |
問合先 | 090-7514-4758(尾﨑)yoshie-ozaki0206@ezweb.ne.jp |
WEB | |
メッセージ | 令和元年を迎え “プレリュード”として24回目となりますコンサートの開催をご案内致します。今回はピアノ演奏を中心としつつも、私どもプレリュードの小さな志として 和洋を問わず少しでも広い視野を持って音楽をお届けしたく、“和との融合”を副題に添え、 様々な楽曲をプログラムに盛り込んでいます。 一つには 西洋音楽の源流とも言うべき キリスト教 カトリックの礼拝(ミサ)への導入部を 皆様とご一緒に訪ねてみたいと存じます。カトリック東室蘭教会 主任司祭 ライヤ・フランシス様に お導きいただきます。 二つ目には 身近におられる和楽のすぐれた演奏者を ご紹介し、和と洋のコントラストをお楽しみ頂けたらと思っております。吟詠の多田 岳洲様に吟じていただきます。会員一同 お待ち申し上げます。 |
今後の公演
データはございません