大塚直哉レクチャー・コンサート J.S.バッハ“平均律クラヴィーア”の魅力~ポジティフ・オルガンvsチェンバロ その1~

【 チラシを見る 】
日時 | 2018年9月2日(日) 開演:14時 開場:13時30分 |
---|---|
会場 | 彩の国さいたま芸術劇場音楽ホール (埼玉) |
出演 | 大塚直哉(オルガン、チェンバロ) |
料金 | 全席自由2,000円 |
曲目 | J.S.バッハ:《平均律クラヴィーア曲集第1巻》より第1番~第12番 |
問合先 | 彩の国さいたま芸術劇場 |
WEB | |
メッセージ | オルガン、チェンバロのソリスト、通奏低音奏者として第一線で活躍する一方で、古楽や古楽器に初めて触れる人向けのワークショップやレクチャーでも定評のある大塚直哉氏によるレクチャー・コンサート。J.S.バッハ《平均律クラヴィーア曲集》の第1巻第1番~第12番にスポットを当て、ポジティフ・オルガンとチェンバロを弾き分けながら読み解きます。 |
出演者情報
今後の公演
データはございません
これまでの公演(過去3年間)
- ◆2021/02/14 大塚直哉レクチャー・コンサート オルガンとチェンバロで聴き比べるバッハの“平均律” Vol.5 フーガの身体性
-
◆2020/07/05 大塚直哉レクチャー・コンサート オルガンとチェンバロで聴き比べるバッハの“平均律” Vol.4 バッハの生きた時代と“平均律”
-
◆2020/02/02 大塚直哉レクチャー・コンサート オルガンとチェンバロで聴き比べるバッハの“平均律” Vol.3“平均律wohltemperiert”の謎
-
◆2019/07/07 大塚直哉レクチャー・コンサート オルガンとチェンバロで聴き比べるバッハの“平均律” Vol.2「フーガ」の苦しみと喜び
-
◆2018/09/02 大塚直哉レクチャー・コンサート J.S.バッハ“平均律クラヴィーア”の魅力~ポジティフ・オルガンvsチェンバロ その1~