シンフォニー・ブランチコンサート vol.4 阪田知樹
日時 | 2015年8月27日(木) 開演:11時 開場:10時30分 |
---|---|
会場 | ザ・シンフォニーホール (大阪) |
出演 | 阪田知樹 |
料金 | 全席指定:2,000円/プレセミナー付プレミアムシート:3,000円(全席指定) ※3月22日(日)発売開始 |
曲目 |
ショパン:エチュード集(練習曲集) ショパン:ポロネーズ 第6番「英雄」 スクリャービン(スクリアビン):2つの詩曲 スクリャービン(スクリアビン):幻想曲 スクリャービン(スクリアビン):ピアノ・ソナタ 第4番 |
問合先 |
チケット・ピティナ 0120-240-540 ザ・シンフォニーホールチケットセンター 06-6453-2333 (公演に関するお問い合わせ ピティナ 03-3944-1583) |
WEB | シンフォニー・ブランチコンサート |
メッセージ | 続いてゆく、若人たちの組曲 関本昌平が10年ぶりの「オール・ショパン」で幕を開けたシリーズは、 後藤正孝がショパンに自身の代名詞であるリストを加えて応え、 菊地裕介はショパンに全曲演奏中のラヴェルを組み合わせて流れを創った。 若きピアニストによる一つの壮大な組曲=シンフォニーブランチコンサートからますます目が離せない。 第4弾にむかえる驚異の新星・阪田知樹は、菊地のショパン「エチュードOp.25」全曲に、 同じショパンの「エチュードOp.10」全曲という粋な返歌で応じてみせた。 下の句には、彼が<特別な位置を占める作曲家>と常々語るアレクサンドル・スクリャービン。 ショパンに憧れ、独自のスタイルを貫いた没後100年のロシアの巨匠は、阪田のライフワーク。 どんな音の戯れを見せてくれるか、一瞬たりとも気が抜けない。 2015年、ザ・シンフォニーホールのステージで、若人たちの連歌は続いてゆく… |
出演者情報
今後の公演
データはございません