小学生~高校生のためのチェンバロ体験リレーコンサート 参加のご案内

【 チラシを見る 】
日時 | 2014年8月10日(日) 開演:14時 |
---|---|
会場 | スタジオ ブリックワン (東京) |
出演 | 大塚 直哉 |
料金 | リハーサル&コンサート参加費 2,500円(保護者の方など付き添いの方は、大学生以上の方のみ下記の入場料金をいただきますが、御兄弟等は無料です。) (コンサートのみの入場料金 500円) |
曲目 |
すてきなブナの木の床のブリックワンでチェンバロリレーコンサートを行います。チェンバロを弾いたことのある人も、ない人もふるってご参加ください。 難しい曲でなくても構いませんし、また丁度よい区切りのところであれば、曲の途中まででも構いません。人の前で弾くことを念頭にしっかりと準備してきてくだされば、経験やうまいへたは問いません(ピアノで練習してくるので構いません)。当日の午前中に交代でリハーサルをし、その時に講師の先生から少しアドバイスをもらって午後、演奏します。 講師はチェンバロ&オルガンのソリストとして、また「バッハ・コレギウム・ジャパン」をはじめとするアンサンブルにおける通奏低音奏者として活躍中の大塚直哉氏です。「音楽の隠れ家」など、ワークショップでのわかりやすく丁寧な解説と指導は、音楽の専門家はもちろん一般の方々にも好評を得、幅広く支持されています。また、コンサートはどなたでもお聴きいただけます。 ■予定:コンサート14:00〜16:00 (リハーサル10:00〜13:00 ) ■演奏時間:一人5分以内の楽曲、それ以上の曲演奏希望の場合は相談に応じます。 ■演奏曲:ふだんピアノ等で勉強されているバッハやヘンデルなどバロック時代の作曲家の作品をご用意ください(作品の一部でも構いません)。またどんな曲を弾いたらいいかわからない方は大塚直哉編「クラヴィス」から曲を選ぶこともできます。 ■申し込み・コンサートご予約・お問い合わせ: ※演奏申し込みの方は、1)~6)をEメールにてお送り下さい。 1)氏名、年齢、性別、学校名あるいはご職業(学年、専攻などあればお書きください) 2)住所、電話番号、メールアドレス ※小中学生は保護者の方のお名前と連絡先をお願いします。 3)演奏曲とおおよその分数 ※相談したい方はどうぞご連絡ください。 4)これまでの簡単な音楽歴(ピアノ学習の年数等) 5)参加の動機、演奏曲目(おおよその分数)などについて自由にお書きください。 6) 当日、保護者の方が同伴の場合はその旨もお書きください。 |
問合先 | スタジオ Brick-one(ブリックワン) 千代田線「千駄木駅」出口1番より団子坂を上がる、7分 〒113-0022 東京都文京区千駄木5-15-7 tel : 03-3828-4858 fax : 03-3828-4856 メール:kiiroiie@brick-one.com |
WEB | スタジオ Brick-one(ブリックワン) |
メッセージ | 【大塚直哉プロフィール】 http://homepage3.nifty.com/utremi/ 東京芸術大学大学院チェンバロ専攻、アムステルダム音楽院チェンバロ科およびオルガン科修了。現在、東京芸術大学准教授、国立音楽大学ほか非常勤講師、宮崎県立芸術劇場オルガン事業アドヴァイザー。NHKFM朝6:00~「古楽の楽しみ」の案内役として出演中。 |